スタッフ日記
「すくすく運動会 2024!」 みなさまありがとうございました!!
こんにちわ、「夏は冷感シート消費率№1」すくすくの子安です🐶
若干、残暑があるなか10月に入りやっと涼しさを感じ始めました。
先月にはなりますが、9月から開催した「すくすく運動会 2024」みなさまご参加ありがとうございました!!👏
ボウリングやトンネルはいはい、動物に変身!(親子競技)など、おこさんの年齢や発達に合わせた内容で運動会を行いました。
ボールを手や足を上手に使って投げたり転がしたり、カードを自分で選んだり・・・
普段とは違う遊びやおもちゃを使うことで、新たな刺激や楽しいひと時を感じてもらえていたら…と思っています😊
上手にボールを転がしてピンを倒す姿や、トンネル内をすごいスピードではいはいしていく様子を見て驚き、成長している姿がとても嬉しかったです
親子競技ではパパまたはママがお子さんと一緒にゴールを目指す姿も素敵でした!!✨
そして頑張ったみんなへ一人ひとりにすくすくオリジナルメダルを授与🏅 本当によく頑張りました!!
運動会を通して子どもたちには無限の可能性があること、日々親御さんの頑張り・関りがあることで今のこどもたちがあるのだと、改めて心から尊敬し感謝の気持ちになりました。
来年度もさらにパワーアップした「すくすく運動会」を開催するので、ぜひご参加ください!!
、、
初・親子会🌟
こんにちは!すくすくほーじょーです😊
10月13日、すくすくで初めて、親子会を開催しました🌟
訪問看護ではご自宅にうかがうので、利用者さまやご家族の方同士が直接会う機会がありませ🌟
すくすくクリスマス会は年に1回、唯一の機会だったのですが、ぜひそれ以外の時に会ってほしい!いろんな話をしてほしい!という願いから、ダウン症をもつ子どもの会【あっぷっぷ】、経鼻栄養をしている子どもの会【ぽたぽた】を立ち上げました。
【あっぷっぷ】では「ダウン症の赤ちゃん体操」についてお話しさせていただきました。(赤ちゃん体操についてはまた後日!今、Zさんと一緒に資格を取りに行ってます)。
その後、子ども達はスタッフがお昼ごはんを介助。ママさんたちは、近くのオガ弁さんのお弁当でランチタイム🍴
お顔は知っていても、なかなかゆっくりお話しする機会がないので、ここぞとばかりにお話ししていただきました。
同じダウン症といっても、本当に子どもそれぞれ。食事の姿勢や食べ方も全然違います。他のお子さんの可愛さに思わず笑みがこぼれていらっしゃいました❤
【ぽたぽた】は、おやつの時間に開催しました☺ 長岡さんにもオンラインで入っていただき、自己紹介。
長岡さんに聞きたいなと思うことを質問しつつ、途中で機器トラブルありつつ(利用者さんのパパが対応してくださいました!ステキ🌟)、みんなが困っているチューブの固定方法やテープの種類をそれぞれ紹介してもらう、など盛りだくさんの内容で過ごしました。
ひと段落ついたところでおやつタイム🍰近くのモン・ナポレオンさんのケーキを楽しんでいただきました。お子さまはそれぞれのタイミングでおやつを食べる子、注入をする子、などさまざま。その方法も、ショット注入やボトル注入などその子に合わせた方法です。周りの目を気にせず注入できるのもお出かけのしやすさの一つかと思います。
さて、今回【あっぷっぷ】【ぽたぽた】を開催させていただいたのは、『児童発達デイ・放課後デイサービス ふぁみりぃ』さんです。実は、以前すくすくで働いてくださっていたカシノさんが2024年6月に立ち上げた場所なんです。素敵な場所を貸してくださって、本当にありがたい。
色々な方にお世話になりまくっているすくすく(主にほーじょー)です。感謝🌟
全方位、足を向けては寝られません。立って寝ます。
写真は、【あっぷっぷ】と【ぽたぽた(#^.^#)
いつも子どもの笑顔に癒され、パワーをもらっています(#^.^#)
気づけば2024年
😱緊急地震速報😱 〜つづき〜
前回のブログの後に石川県で震度6弱の地震がありましたね💦💦
被災地域の方々がご無事でありますように🙏
今回は地震が起こった後にこんな事が困った。こうしときゃ良かったと思った事を書きたいと思います。
◇困った事①◇
主人と連絡が取れない。安否確認ができない。帰ってこれない。
電話がとにかく通じなくて、我が家は携帯電話のみでの生活。発災から何時間経っただろう?
とにかく連絡取る手段がなかったです。
主人より先に大阪の実家から連絡があり、主人の無事を知りました。電話もメールも全然通じなかったけど、固定電話から大阪にかけるとつながったそうで、大阪からの連絡も何度目かでつながりました。
今ではLINEとか、SNSの方が繋がりやすいっていうのも聞きますね。
主人はまさに帰宅困難者に。JRは割と運休になる印象です。乗り換え乗り換えでぐるっと回って、途中からは歩いて帰ってきたそうです。
身の安全が確保できるなら、帰る方が良いのかどうか?の判断も必要ですね。
◇困った事②◇
マンションの断水。うちのマンションは幸い、24時間後ぐらいに業者さんが来てくれて、断水解除。長いところだと2〜3日断水してたそうです。管理会社さんの動きに左右されます。
マンションは組み上げ方式のところが多く、大きな地震が来た時は水が止まる仕組みになってるそうです。
乳飲み子もいるし、とりあえず子ども2人を自転車に乗せてペットボトルのお水を買いに行きました。
◇困った事③◇
発災翌日からは、とにかく生活に必要なものが買えなくて困った💦💦
大阪から宅急便で送ってもらって凌ぎました😣
〜買えなくて困ったもの〜
お米
パン
トイレットペーパー
ペットボトルのお水(買えたのは地震の直後だけだった)
おむつ
電池
懐中電灯(計画停電が始まるって言われて、街からなくなりました😭)
そのほかにも、すぐに食べられるもの。お菓子とかもスーパーの陳列から消えました。
粉ミルクは4缶セットで買ってて、花粉症なのでティッシュもたくさんストックがあったので、助かりました🍼🤧
日本は地震大国と言われてますので、どこにお住まいでも被災する可能性はあるかと思います。
お水やお米、お子様が小さいお家は、オムツやミルクなど、普段の生活にこれは必要!という物を少し多めに買っておかれると良いかなと思います。
あとは、もしも避難するとなった時に家族と落ち合う場所、連絡取れなくても必ずここに集合という場所を話し合っておかれると良いと思います❤️
😱緊急地震速報😱
15日の朝10時頃、緊急地震速報の音が鳴ってましたね。訓練のために放送されていた様です。
八木はあの音が大嫌いです😣💦💦
訪問先の玄関で、何か放送流れてるなーと思ったら、速報の音が流れだし、慌てました💦💦
ママにとりあえず子どもちゃん抱っこしてください!って言ってしまい、寝ていたところを起こしてしまってごめんなさい🙏🙏🙏
思い出すのは11年前。
2011.3.11 14:46
まだ育休中だった私は埼玉のマンションにいて、たまたま微熱があった上の子も保育園をお休みしてて、お昼寝から早く起きちゃってキャッキャ言ってる子ども達に、こらー‼︎って言いながらのんびりしてた時、外から何やらサイレンのような音がウーウーと鳴っていると思ったら、聞き覚えのない音が。
あの緊急地震速報。
あの時は携帯の速報は鳴らなかったんですよね。そもそも緊急地震速報の音が何の音かがわからず。
でも、なんとなく嫌な感じがして、すぐ子どもの所へ行き布団で包みました。
その瞬間、ものすごい揺れでした。震度5強。
マンション壊れるんじゃないかとドキドキしながら、揺れが止まるのを待って、避難しなきゃいけない?どうしたら良い?の状態でした💦💦避難って、何持ってったらいいの⁈😭アタフタ💦💦
揺れている最中は、てっきり関東大震災が来たんだと思っていて、あ、主人は死んでしまったかもしれない、私一人で子ども達を守っていけるかな⁈と勝手に不安になってました🫣
長くなりそうなので、次回へつづきます❤️